キューピッド役募集

                                             

?キューピッド役募集?

 

全国的に少子化が深刻な問題となっており、本市においても例外ではなく、その一因といわれる未婚率も年々増加傾向にあります。し

かし、未婚者の多くは将来的には結婚することを望んでいます。そんな結婚を希望する独身の方がしあわせな結婚を早く迎えられるよう、お見合い支援や結婚相談などをしていただく、婚活サポーター「キューピッド役」を募集します。

 

 

                                             

◆主な活動内容 ◆

        ・佐世保市に登録された独身男女のお見合い支援、結婚に関する相談

        ・地域の独身男女の登録推進など

 ◆ 応募資格 ◆ 

           ・20歳以上の佐世保市民の方

           ・市税の滞納がない方

           ・暴力団員でない、またその活動に関与、協力していない方

           ・結婚相談所などを職業としていない方

 ◆ 募集方法 ◆ 

  <募集期間> 令和元年6月11日(火)から令和元年7月27日(土)消印有効

  <提出書類> 1.婚活サポート「キューピッド役」申込書(様式第3号)

         2.キューピッドde婚活サポート誓約書及び同意書(様式第4号)

         3.写真1枚

           ・縦3㎝×横2.4㎝程度で6か月以内に撮影したもの

           ・本人のみが写っているもの

           4.健康保険証などのコピー

 

           ※1.2の様式は市のホームページからダウンロードしていただくか、させ

            ぼ婚活サポートプラザ、市役所2階コミュニティ・協働推進課または各支

            所・行政センターにあります。  

   <提出方法> させぼ婚活サポートプラザ、または佐世保市役所2階コミュニティ・協働推進

          課へ、郵送または持参にてご提出ください。

         (郵送の場合、書類に不備があると受付ができませんのでご注意ください。

 

 ↓ホームページ↓ 

キュービッドde婚活サポート「キューピッド役」募集

 

 

◆ 応募後の流れ ◆

応募者は研修を必ず受講していただき、その後、佐世保市より認定証等をお渡しします。認定期間は

原則8月上旬から1年間を予定していますが、やむを得ない事情がある場合は、途中辞退も可能です。

 

◆ 活動費・報奨金 ◆

    実費を伴う活動を行った場合の活動費、支援を行った独身男女が結婚・定住に至った場合、

    報奨金を交付します。(詳しい要件などについては、研修時にご説明します。)

 

                                             

【問合せ先】

させぼ婚活サポートプラザ

857-0864佐世保市戸尾町5-1  させぼ市民活動交流プラザ内 

TEL:22-1165

 

佐世保市役所 市民生活部 コミュニティ・協働推進課

〒857-8585 佐世保市八幡町1-10            

TEL:24-1111(内線:2254)

FAX:25-9675

 

第3回させぼコミュニティフェス2019定例会議案内

    させぼコミュニティフェス2019    

     第3回定例会議開催案内    

 

     【日時】     

令和元年6月28日(金)

18:30~20:30

 

     【場所】     

させぼ市民活動交流プラザ

2階 会議室BC

 

     【内容】     

                ・規約検討・確認

                ・内容説明・検討

                ・事務局について   等

 

※会議の様子を記録と致しまして、撮影(写真)・録音

させていただきますのでご協力お願いします。  

たくさんの方のご参加おまちしております。

           【問い合わせ先】           

               コミュニティ・協働推進課               

               担当:北村、中村

               電話:0956-24-1111(内線2257)

               FAX:0956-25-9675

               Mail:comkyo@city.sasebo.lg.jp

 

               させぼ市民活動交流プラザ             

               担当:早田

               電話:0956-23-6070

               FAX:0956-23-6070

               Mail:info@sasebo-npo.jp

 

【させぼ市民活動交流プラザ/コミュニティ・協働推進課】平成30年度「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」開催報告

ー平成30年度 させぼ市民活動交流プラザ事業ー

   平成30年度「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」開催報告  

 

平成30 年度は、6 グループからの申し込みがあり

2 団体が6 教室を開催しました。

そのうちの2 教室を紹介します!!!!

 

 

 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

◆PDFはこちら→平成30年度まちづくりレシピ教室開催報告

 

 

★教室開催希望については、こちらをご覧ください! 

「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」開催について

【させぼ市民活動交流プラザ/コミュニティ・協働推進課】令和元年度版「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」の開催について(R1.5月更新)

  ー平成30年度 させぼ市民活動交流プラザ事業ー  

   「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」を開催します!    

 

 

「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」とは…。    

させぼ市民活動交流プラザ登録団体が、普段より佐世保市のまちづくりのためにおこなっている公益活動を「まちづくりレシピ」と見立ててみなさんの地域や身近な場所に出向き、講師(派遣団体)として教室を開催しています。派遣講師料は市が負担します!是非ご利用ください。

※市内在住、在勤又は在学する5名以上のグループ(例:町内会、自治会、PTA、企業、学校、させぼ市民活動交流プラザ登録団体等)でレシピ一覧表より教室を選び、実施希望日の20日前までに申込書をさせぼ市民活動交流プラザへ提出してください。(郵送・FAX・Eメール可)

 

 ※詳細については下記チラシ等をご覧ください。 

令和元年度としての開催は、全体で15教室開催を上限としています。

 

 ★教室の内容はコチラ★ 

  令和元年5月更新   

↓↓↓

 

◆令和元年度チラシPDFはこちら→レシピチラシ(R1年5月)

■一覧表PDF→ 令和元年度 レシピ一覧表                    

 

  ★「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」のしくみ(令和元年度版)★  

↓↓↓

 
◆PDFはこちら→レシピのしくみ

 

     ◆「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」◆     

申込書はコチラからダウンロードしてください。

■Word→様式2「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」申込書&記入例(年号削除)

■PDF→様式2「NPOが行く!!まちづくりレシピ教室」申込書&記入例(年号削除)

 

 

      ◆お申込み・お問合せ先◆      

■させぼ市民活動交流プラザ■

〒857-0864 佐世保市戸尾町5−1

TEL/FAX:0956-23-6070 

Mail:info@sasebo-npo.jp

 

■コミュニティ・協働推進課■

TEL:0956-37-6107 

FAX:0956-25-9675

Mail:comkyo@city.sasebo.lg.jp

第16回九州ろうきん「NPO助成金」のご案内

ろうきん

   第16回九州ろうきん「NPO助成金」のご案内   

 

=======募集期間========

 

2019年4月22日(月)~6月7日(金)

 

======対象となる団体=======

 

①NPO 法人     

②ボランティアグループ

③市民活動団体 等  

※団体の規模や法人格の有無は問いません。

 

======応募方法=======

 

所定の申請書にご記入のうえ、添付資料とともに

郵便でお送りください(持込み不可)。    

 

======応募問い合わせ先=======

 

長崎県

〒852-8108

長崎県長崎市川口町4-17

電話:095-840-0012

※他県につきましては概要資料をご覧ください。

 

九州ろうきんホームページ

http://kyusyu.rokin.or.jp/

申請書は、当金庫のホームページからダウンロードできます。

         また、記入例についてもホームページに記載しています。

申請書記入用紙

申請書記入用紙

その他関係資料

関係書類

 

【家庭倫理の会】わくわく子育てセミナー開催

 

わくわく子育てセミナー

 

○講師○ 生野 千恵 講師

     (一社)倫理研究所 生涯局

○場所○ 広田地区公民館

○時間○ 10:00~11:30

○参加費○ 200円(スイーツ・ドリンク付き)

託児あり親子参加大歓迎個人相談受付け

 

◎お問い合わせ先◎

家庭倫理の会長崎 境 080-5275-6758   水谷 090-8407-1290

 

開催日 テーマ
H30年10/14(日)

お母さんに「こころ」を開く子・閉ざす子

~子どもが、こころを開く素敵なお母さんになる為の話し方・聞き方のポイントは?~

12/19(日)

不登校はどの家庭でも起こりうる。

~不登校は、特別な事ではありません。悩んでる子供を見守る心構えとは?~

H31年 2/10(日)

子供が進路を込める時~入学・進級編~

~上手な自立・巣立ちを迎えるための心構え~

4/14(日)

スマホ・ゲームとの上手な付き合い方

~持たせる?持たせない?いつまでさせる?スマホ・ゲームのトラブル解決のポイント~

6/9(日)

子供の個性・才能を伸ばすコツ?

~子供の個性を引き出す、魔法の言葉~

 

◎詳細は下記チラシをご覧ください。↓↓