【NPO 法人 葵会】第2回SASEBOピンクリボン祭り

第2回「SASEBOピンクリボン祭り」開催

葵会ピンクリボン131

チラシ拡大⇒こちら

日時:2016年9月18日(日)10:00~15:00

場所:サンアビリティーズ佐世保(干尽町)

駐車場完備

※施設内駐車場が満車の場合は

技能会館駐車場、あるいは西九州自動車道高架下駐車場をご利用ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

■メインイベント

ピンクリボンカップ風船バレー大会

乳がんシコリ体験・検診案内等

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

■特別開催

●障がい者支援事業所ブース

各事業所自慢の商品がお安く販売されます。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

■協賛企業によるサービス提供

●マッサージ(さくらリバース)

●ハンドエステ(日本エステティック協会)

●骨密度測定(明治ミルクボーイ)

●ピンクリボンキーホルダー ※名前を彫刻します(村上彫刻)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

■その他イベント

●風船バレー体験/無料/13:00~15:00

●繭玉づくり体験/500円/10:30~15:00

●マジックショー/無料/13:00~13:30/14:00~14:30

●ヨーヨー釣り・バルーンアート/100円~/10:00~15:00

※風船バレー大会の進行状況や出演者の都合により時間や内容が変更になる場合がございます。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

主催:NPO法人 葵会

お問い合わせ:0956-33-4480

 

 

 

 

 

 

 

【佐世保子ども劇場】第203回例会 ピアニカの魔術師ワークショップ・サロンコンサート

☆『ピアニカの魔術師サロンコンサート』開催

~ピアニカの可能性は無限大~

子ども劇場本番133

チラシ拡大⇒こちら

公演日:2016年9月21日(水)

開演:19:00~(上演時間 1時間10分)

ところ:アルカスSASEBO イベントホール

☆自由席チケット料金:親子/3500円

           一人/2000円

主催/佐世保子ども劇場

後援/佐世保市教育委員会

 

 

☆『ピアニカの魔術師ワークショップ』のご案内

子ども劇場122

チラシ拡大⇒こちら

ピアニカの魔術師ミッチュウリーが鍵盤ハーモニカの楽しい演奏法を教えます♪

ワークショップが終わる頃にはみんなで一緒に演奏ができるようになっているかも!

 

●8月29日(月)13:30~15:30

●アルカスSASEBO 第2リハーサル室

※保護者の方も一緒に参加いただけます。

■対象:年長~小6

■定員:30名 ※定員になり次第締め切ります。

■参加費:1000円

■お申込み:佐世保子ども劇場 事務局までお電話・FAX・メールにてお申込みください。

■鍵盤ハーモニカを持参ください。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

■お問い合わせ・お申込み■

 

佐世保子ども劇場 事務局

佐世保市戸尾町5-1 させぼ市民活動交流プラザ

電話・FAX:0956-22-6747

Eメール:s-kodomo@sirius.ocn.ne.jp

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

 

 

【チャルドラインさせぼ】受け手養成講座

2016年度 第6期の受け手ボランティア養成講座を開催します。

電話受け手ボランティアの希望者だけでなく、現在の子供どもたちの様子について関心のある方はどなたでも参加できます。子どもたちの成長についていっしょに考えてみませんか。

 

「チャイルドラインさせぼ」とは・・・

2009年9月、全国61番目のチャイルドラインとして発足しました。

毎週月曜日の16:00~21:00 ボランティアスタッフが子どもたちの様々な声を聴いています。

親や先生に話せないこともでも、電話なら話せることもあります。

話すことで少しほっとしたり、自分の気持ちを確かめたりすることができます。

チャイルドラインは電話でつながるこころの居場所です。

 

 

■講座案内■

9月4日(日)~10月30日(日)10回開催

 

日程

時間

講座内容

講師

9月4日(日)

13:00~15:00

子どもの人権

桜井英子
(子どもと女性のエンパワメント)

9月11日(日)

13:00~15:00

スクールカウンセラーから見た今の子どもの状況

中野明人
(長崎短期大学)

9月18日(日)

13:00~15:00

性の多様性

眞野豊
(LGBTの家族と友人をつなぐ会)

9月25日(日)

13:00~15:00

子どもの貧困問題

小西祐馬
(長崎大学)

10月2日(日)

13:00~15:00

発達障害について

北山沙和子

(大村高校)

10月9日(日)

13:00~15:00

子どものネット世界の現状

川上貴子
(NPO法人子どもとメディア)

10月16日(日)

13:00~15:00

子ども食堂

大西良

(長崎国際大学)

10月23日(日)

13:00~15:00

DVや虐待の中で育つ

子ども達

柿田多佳子

(佐世保こども女性障害者支援センター)

10月30日(日)

13:00~15:00

チャイルドラインとは

今泉輝幸

(もしもしキモチ)

10 10月30日(日) 15:00~17:00

ロールプレイ

(受け手活動の実技)

今泉輝幸

(もしもしキモチ)

 

■場所:させぼ市民活動交流プラザ(旧戸尾小跡地 戸尾町5-1)

※開催場所については変更する場合もありますのでお問合わせください。

■参加費:各講座 1回 500円  10回通しは4000円(学生は無料)

■託児:必要な方は各講座の1週間前までに予約をお願いします。(無料)

■申込み方法:専用の用紙に記入して、郵送かFAX(事務局)で送付してください。

 

●申込み・お問合わせ先:チャイルドラインさせぼ 事務局

郵送先:〒867-0864 佐世保市戸尾町5-1 させぼ市民活動交流プラザ 

    チャイルドラインさせぼ」宛

FAX&お問合せ:0956-24-0214(事務局 濱田宅)

 

◆主催:チャイルドラインさせぼ

◆後援:佐世保市教育委員会

 

■チラシ拡大⇒こちら

CL①117

■申込用紙⇒こちら

CL②119

 

【コミュニティ・協働推進課】平成28年度 市民公益活動団体自立化支援補助金の交付団体決定

佐世保市では、市内の市民公益活動団体(NPO法人やボランティア団体等)の活動活性化と自立化を促進し、本市の 「市民協働によるまちづくり」 の推進に寄与することを目的として、平成18年度から本補助事業を創設しています。
 

 本補助金は、「市民公益活動団体自立化支援基金」(篤志家からの寄附金4千万円を財源に、平成17年12月に創設。市民からの寄附金と行政からの拠出金で積み立てるマッチングギフト方式)を財源としています。
 

 募集【平成28年5月2日(月)~5月31日(火) 】の結果、4団体からの応募があり、交付団体を決定するため、公開プレゼンテーション及び審査会を開催しました。

    
      公開プレゼンテーションの様子

 4団体によるプレゼンテーション(持ち時間8分)の後、審査委員からの質問(質問時間20分以内)が行われました。

✿日時 : 平成28年6月27日(月)14時~15時25分

✿場所 : させぼ市民活動交流プラザ 会議室A 

※審査会における審査結果を受け、佐世保市では、次のとおり決定しましたので、お知らせします。

交付決定団体一覧はこちらをご覧ください。 ⇒ 【H28自立化】交付決定団体

審査結果集計票はこちらをご覧ください。  ⇒ 平成28年度自立化支援補助金プレゼンテーション審査結果集計票

※ 今後のスケジュールとして、補助金交付団体の事業実施後、対象事業の実施成果を広く市民に紹介するため、「公開」による「事業報告会」を開催いたします。 

 

   IMG_0460  IMG_0446
 

 

【市民協働交流月間2016運営委員会×コミュニティ・協働推進課】「市民協働交流月間2016」期間中のイベント等募集について

「市民協働交流月間2016」期間中のイベント等募集について

 佐世保市内の市民公益活動団体のみなさまへ

 

 日頃より、市民協働によるまちづくりの推進にご協力いただき、ありがとうございます。

 今年で7回目を迎えます市民協働交流月間は、広く市民の皆さまにNPO等の活動や“市民協働”によるまちづくりについて知っていただくきっかけとして開催をしており、昨年度のメインイベントには約1000名の皆さまにご来場いただきました。現在、運営委員会を中心に準備を進めております。

 そこで、今回は市民協働交流月間に関してつぎの2点を募集いたしますので、市民公益活動団体で該当する企画がある場合は下記の要領でご応募いただきますようお願いいたします。

 

【募集内容】

(1)市民協働交流月間2016チラシへのイベント企画掲載

(2)市民協働交流月間2016メインイベントへの団体ブース出展

 

※それぞれの詳細につきましては、別紙(各データ)をご確認ください。

 

1 提出書類  下記「イベント企画票」及び「ブース企画票」

 

2 提出期限  平成28年8月6日(土)18:00まで

 

3 提出先   させぼ市民活動交流プラザ(旧戸尾小学校)

 

4 提出方法  ・各企画票→持参、郵送、FAX、Eメール

        ・チラシ掲載希望画像等データ→メール又は電子媒体で持参

 

5 掲載書類  ①市民協働交流月間2016概要⇒ 

        ②イベント企画票 記入要項⇒  

        ③市民協働交流月間2016イベント企画票⇒ 

          ④団体ブース企画票 記入要項⇒ 

        ⑤市民協働交流月間団体ブース企画票⇒ 

 

 6 お問合せ・提出先 

       『市民協働交流月間2016運営委員会事務局』担当:石井

       〒857-0864 佐世保市戸尾町5-1

       (させぼ市民活動交流プラザ内)

       ☎電話/FAX:0956-23-6070

       Eメール:info@sasebo-npo.jp

 

 

☆昨年の『市民協働交流月間2015』の模様はこちらからご覧ください

市民協働交流月間2015事業報告

 

 

【DISASTER RESPONSE99】災害時応対救護ボランティア勉強会開催

『熊本地震から学ぶ防災』

災害時応対救護ボランティア勉強会

興味がある方集まれ!!

 

 

IMG_1483 IMG_1429

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

「DISASTER RESPONSE99」は災害時の応対救護、復興支援ボランティア活動を行う団体です。平成28年5月1日、7月9日熊本地震災害応対救護ボランティア活動を行い、今夏より毎月熊本支援に行きます。あわせてボランティアを募集しています。勉強会に参加して、災害被災地で活動してみませんか?

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

■日 時■

平成28年7月23日(土)17:30~20:00

 

■場 所■

させぼ市民活動交流プラザ 会議室B

 

■主 催■

DISASTER RESPONSE99

 

■対象■

災害ボランティア・復興支援ボランティア活動に興味がある方

 

■申し込み■

不要

 

■お問い合わせ■

DISASTER RESPONSE99事務局

(ディザスター レスポンス ナインティーナイン)

bcptacco76@yahoo.co.jp

 

【コミュニティ・協働推進課】「平成29年度実施分 提案公募型協働事業」説明会を開催します!

平成21年度からモデル事業として実施してきた、市民と行政との協働事業。

平成25年度から「本格実施」となり、来年は5年目になります!

NPOや町内会などの市民の皆さん(市民活動団体)と行政(市役所)とが力を合わせて

まちづくりに取り組む「協働事業」の企画提案を募集します!

これからの佐世保市を一緒に創っていきませんか?

  

【日時・場所】  平成28年7月6日(水) 19:00~19:30
                           させぼ市民活動交流プラザ2階 会議室A 

        ※地図はこちらです。⇒ 会場案内(交流プラザ)
                      (旧戸尾小学校 佐世保市戸尾町5-1 電話/Fax23-6070)

 

【内  容】  「平成29年度実施分 提案公募型協働事業」募集について 

◆説明会の流れ

 1)事業概要、提案にあたっての留意点など(コミュニティ・協働推進課)

 2)行政提案テーマについて(担当課から事業の目的や提案内容を説明します!)

 3)質疑応答など

◆行政提案テーマについて

  市民協働型空き家活用促進事業 都市整備部 都市政策課

 

【申し込み】 参加希望の方の氏名を(団体に所属している方は団体名も)明記のうえ、

       コミュニティ・協働推進課まで電話(37-6107)

       またはファクス(25-9675)、

       メール(comkyo@city.sasebo.lg.jp)までお申込ください。                                

【対象団体】 今回の対象となる団体(団体の応募資格)は、次のとおりです。

 ①佐世保市内に活動の場をもつ団体で、規約を持ち、責任者が明確で、

  団体として独立した明確な経理を行っていること。

 ②10人以上の構成員がおり、3人以上で役員会等が構成されていること。

 ③佐世保市内での活動歴が1年以上であること。

 ※法人格の有無は問いませんが、

    上記の要件をすべて備えている市民活動団体(※)とします

  ※次の団体は応募資格に該当しません!

      ●宗教・政治・選挙活動を目的とする団体

      ●暴力団または暴力団員の統制下にある団体

      ●営利を主たる目的としている団体

      ●その他公序良俗に反する団体

 

 ※「提案公募型協働事業」における「市民活動団体」とは・・・?

  NPO法人・ボランティア団体だけではなく、

  町内会やPTA等の地縁型の市民活動団体も含みます。

 

 

【コミュニティ・協働推進課】平成29年度実施分 提案公募型協働事業の提案を募集します!

   平成25年度から本格的に取り組んでいる提案公募型協働事業。

   NPOや町内会などの市民の皆さん(市民活動団体)と行政(市役所)とが

   力を合わてまちづくりに取り組む「協働事業」企画提案を募集します!

   これからの佐世保市を一緒に創っていきませんか?  

 

募集期間:平成28年7月1日(金)~7月29日(金)まで

             

      ※事業の詳細や応募方法などは、下記の応募の手引きをご覧ください。

 

◆応募の手引き【平成29年度実施分】 ⇒ PDF【応募の手引き】平成29年度実施分 提案公募型協働事業~完全版~

◆申請書様式

 ・エントリーシート ⇒ PDF【様式】エントリーシート(平成29年度実施版)  ワード【様式】エントリーシート(平成29年度実施版)

 ・エントリーチェックシート ⇒ PDF【様式】エントリーチェックシート(平成29年度実施版)  ワード【様式】エントリーチェックシート(平成29年度実施版)

 ・様式第1号 ⇒ PDF様式第1号(事業提案書)  エクセル様式第1号(事業提案書)

 ・様式第2号 ⇒ PDF様式第2号(事業計画書)  エクセル様式第2号(事業計画書)

 ・様式第3号 ⇒ PDF様式第3号(収支予算書)  エクセル様式第3号(収支予算書)

 ・様式第4号 ⇒ PDF様式第4号(団体に関する調書)  エクセル様式第4号(団体に関する調書)

      

            ◆お問い合わせ

                佐世保市役所 コミュニティ・協働推進課
                電話:24-1111(内線 2257~2258)
                Mail:comkyo@city.sasebo.lg.jp 

【コミュニティ・協働推進課】まちづくり活動報告会を開催します!

誰もが幸せに暮らせるまちづくりを推進するため、市内のNPOや町内会、大学、
市役所が平成27年度に取り組んだ事業の報告会を行います。
多種多様なまちづくりのカタチ。
私たちのまち「佐世保」で行われている「まちづくり」を
ぜひ聴きにお越しください。

 

◇◆◇開催概要◇◆◇

【開催日時】

平成28年7月2日(土曜日)13時~16時

【開催場所】

中央公民館 講座室5(佐世保市常盤町5-5サンクル三番館2階)

【定員】

50名程度

【対象】

どなたでもご参加いただけます

【参加費】

無料

【内容】

報告団体一覧

佐世保市市民公益活動団体自立化支援補助金

(1)佐世保隣人愛の会

「スキルアップ事業」        

(2)ミニさせぼ運営委員会

「子どもがつくるまちミニさせぼ運営事業」

提案公募型協働事業

(3)藤原町三組公民館&生活衛生課

「町内及び周辺地域における地域ねこ対策事業」

(4)江迎活性化協議会&都市政策課&まち整備課

「景観まち育て事業(江迎地域資源PR事業)」

長崎県立大学

(5)長濱ゼミSun+lightメンバー

「大学内フェアトレード推進活動-Sun+lightの挑戦と課題-」

(6)村上ゼミナール
「九州の愛ランド 五幸ばもらわんね新上五島~Five Happiness Islamd~」

chirashiJPEG

 

◇まちづくり活動報告会チラシ→まちづくり活動報告会チラシ

 

 

【コミュニティ・協働推進課】市民協働交流月間2016運営スタッフを一緒にしませんか?

自分たちの活動をもっと多くの人に
知ってもらいたい団体の方へ

市民協働交流月間2016 運営スタッフを一緒にしませんか?

 

市民協働交流月間とは?

“市民協働”や“NPO(NPO法人やボランティア団体)”について、広く市民の皆さんに、興味・関心を持っていただくことを目的とした約1か月間の啓発イベントです。
「あっ、これいいな♪」「私にもできるかも!?」と思ったあなた、市民協働のきっかけづくりを一緒にやってみませんか?

 

【運営委員会活動内容】

1.運営スタッフ募集期間:随時募集中

2.運営スタッフ活動期間:H28年4月~12月頃まで

3.運営委員会開催:基本的に月1回 18時30分~20時30分

4.活 動 場 所:させぼ市民活動交流プラザ(佐世保市戸尾町5-1 旧戸尾小学校)

◆第3回運営委員会 7月28日(木)18時30分~20時30分

 

■拡大はこちら⇒こちら

月間②運営委員募集チラシ裏(支援ネット用)

 

◆運営委員会風景

IMG_2306 IMG_2344 IMG_2345

IMG_2252 IMG_2275 IMG_2289

 

昨年の市民協働交流月間2015の様子をコチラをご覧ください

https://www.sasebo-npo.jp/?page_id=1072

 

参加してみたい!もっと詳しく話を聞いてみたい方ご連絡ください(^^)/

 

【連絡先】

市民協働交流月間2016運営委員会
事務局 担当:石井
電話番号:0956-23-6070
E-mail:info@sasebo-npo.jp