特定非営利活動法人 スペシャルオリンピックス日本・長崎
トクテイヒエイリカツドウホウジン スペシャルオリンピックスニホン・ナガサキ
代表者氏名 |
|
|
植松 俊徳 |
活動の分野 |
保健・医療・福祉,社会教育,まちづくり,学術・文化・芸術・スポーツ,人権擁護・平和推進,国際協力,こどもの健全育成
|
活動の目的 |
知的発達障害のある人たち(以下、「アスリート」という。)に対して、能力に応じた、様々なスポーツの機会を提供することで、「アスリート」が健康や体力など身体的能力及び社会適応性を向上させるとともに、活動を共にする市民との交流を通して、「アスリート」に対する市民の理解が広がり、より良い地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
主な活動内容 |
知的発達障害者へのスポーツプログラム(競泳、陸上競技、ボウリング等8競技)の定期的(主に月2回)な実施及び世界大会、全国大会、九州大会、県大会等への参加を行っている。 |
PRメッセージ |
知的障害のある人でスポーツを行う人(アスリート)、スポーツを支援・指導する人(コーチ)を募集しています。 |
郵便番号 |
|
所在地 |
850-0018 |
|
長崎県長崎市伊勢町3番2号 あこやビル伊勢町2F |
|
|
設立年月日 |
090-7163-5716 |
|
03-6856-4441 |
|
|
2012年4月4日 |